top of page
検索

【Diversity and Inclusion】

  • Highlander inn Chichibu
  • 2021年4月25日
  • 読了時間: 1分

グラスにウイスキーを注ぎ、多種多様な人々が笑顔で語らう。そんな光景が遠くなってからもう1年以上が経ってしまった。


"違いを楽しみ違いを語らう"それがウイスキーの姿であるならば、それは世の中の向かうべき形ではないかと思った。しかし今残念ながら、世界中で"違いを恐れて違いを拒む"流れも生まれてしまっている。


多様性を受け入れて可能性を発見するウイスキーは、私たちの心を広く多彩にしてくれているのではないだろうか。そう考えると、それは既に文化として私たちの生き方に彩を与えてくれる大事な要素となっているように思う。


グラスの向こうに広がる多様性を知り、学んで楽しむ。

今はお酒を学び楽しむ事を素直に発信しにくい時代になってしまったけれど、

それは世界に誇れる文化でもあるはずなので、窮屈な中でも顔を上げて、胸を張って、その大切さを知っている私たちは、それを決して忘れないようにしたいと思う。








 
 
 

最新記事

すべて表示
周年WEEKプチイベントのお知らせ!

「ハイランダーイン秩父4周年記念ボトルお披露目テイスティング会」 rudder北梶剛氏によるスペシャルセミナー! 今年もやってきました周年記念ボトルリリース。 ハイランダーチームみんなで激選したスコットランドのシングルモルトをボトリングしました。...

 
 
 

Comments


bottom of page